年末年始休暇ラスト
投稿5日目。本日1月6日。私の年末年始休暇ラスト日である。
9時20分に目が覚めた。明日が憂鬱で仕方ない。
日課である証券口座で持ち株の値動きの確認をし、同居人が夜勤から帰ってくるということもありすぐに布団から出た。
何しろ今日はサプライズプレゼントがあるのだ。
カルディーの福袋
私はゆっぴーがカルディの福袋を探しているのを知っていた。しかし、どのカルディも1800円の福袋が売り切れていた。

これプレゼント!!

え!!!!?
昨日、たまたま立ち寄ったカルディで1800円の福袋をたまたま見つけ、サプライズプレゼント決行を決意。
これがその福袋である。

弁当袋のような袋に3種類の豆が入っており、だいたい2800円分の豆が1800円で買える。
もう一つ2800円の福袋もあるが、1800円の方が人気でどこの店舗も売り切れていた。
今日も同居人ゆっぴーは夜勤終わりにカルディに寄ったがやはりなかったらしい。
サプライズ成功!!
ちなみに中身はこんな感じ。

『バードフレンドリーブレンド』と『ニューイヤーブレンド』と『ブラジル ダークロースト カルデミナス地区』。
それぞれ豆や焙煎具合が違い、もちろん味も違う。
ちなみにゆっぴーは苦くて濃いのが好みなので、おそらく『ブラジル ダークロースト カルデミナス地区』がすき。
大船の『TORAのお肉屋さん』でハンバーグランチ
大船駅から徒歩1~2分ほどの肉酒場。
神奈川県民のソウルフード『ハングリータイガー』が手掛ける新ブランドらしい。

お店は2階にありややわかりにくい。

今日は『肉屋のハンバーグ(200g)』980円を食べた。数量限定らしい。
ランチにはライス、スープ、ドリンクのフリーサービスがある。ここら辺もうれしい。
ソースは2種類あって、オニオンソースとオリジナルソースがあった。


肉はビーフ100%
かなり肉肉しいハンバーグ。
切り口はこんな。

写真からはなかなか伝わりづらいが、フォークとナイフを突き立てると肉汁があふれ出し、切り口からも肉汁駄々洩れのそんなハンバーグだった。
200gもランチにはちょうどよい量だった。
おわりに
連休最終日。明日から仕事がいやすぎて吐きそう。
今週末3連休と思えば何とか頑張れる。
しかし、1月は仕事が忙しくなるだろうことが予想されるので、これまた憂鬱。
次の大型連休はゴールデンウイークか…。先が長いよ。
今日は日本電子材料が5%くらい値上がりしてくれて、購入時からは20%くらい上がっており、憂鬱な気持ちをやや和らげてくれている。
このままどんどん上がって欲しい。
コメント